« 清水谷公園 | トップページ | 枝垂桜 »

2006年3月25日 (土)

紀尾井町

Photo_68 昨日の散歩中、紀尾井町の地名の由来を書いた標識を見ました。

紀尾井町なんてちょっといい名前ぐらいに思って気にも留めていなかったのですが・・・・・・

紀州徳川家の上屋敷(現赤坂プリンスホテル)、尾張徳川家の中屋敷(現上智大)、

彦根井伊家中屋敷(現ホテルニューオータニ)があったので、明治になってから一字ずつ

とってつけられたと知りました。
その間が谷間のようになり、清水がわいていたので清水谷。

地名の由来について
http://homepage1.nifty.com/saga-t/kappa/watashi/chimei/chimei-main.html

時代劇を見たり、時代小説を読んだりするとき、ちょっと面白そうです。

« 清水谷公園 | トップページ | 枝垂桜 »

散歩」カテゴリの記事

コメント

モカさん、コメント有難うございました。
「カツオ君」の折り紙を喜んでいただき嬉しく思います。大いに活用して下さい。

散歩中の思いがけない発見、楽しいですね。
私達「四季の会」も29日(水)東京・不忍池界隈を散策する予定です。もう桜も咲いていることでしょう、楽しみの「歩け歩け」になると思っています。


コメントありがとうございました。
紀尾井町って見て、和歌山の方?って思ったのですが、クリックしてみて納得。
なかなか良いお散歩コースですね。気が付かない事って、けっこうありますよね。
↓の画像配置も素敵です。
また、綺麗な写真を見せてください。

紀尾井町のいわれは、う~~んなるほど屋敷名を一文字ずつとって付けられていただなんて勉強になりましたネェ~~(^_-)
今度息子を訪ねたら、行きたい所の情報が得られてきましたよ!!

カズさん、こんばんは。
江戸時代の歴史があるので東京も散歩すると面白そうですが・・・・・
これから、気候も良いし、たまには出かけようかなと思います。

キッコちゃん、こんばんは。
息子さんが東京にお勤めなのですか?
千代田区は江戸城があるところだし、江戸時代の歴史がいっぱい残っているようですね。
上京の折にはぜひあちこち散策なさってみて下さい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 清水谷公園 | トップページ | 枝垂桜 »