« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月

2006年2月25日 (土)

サーカスとこくんぞさん

幕張にキグレサーカスが来ています。
昔、実家の氏神様の四山神社のこくんぞさんのお祭りにはサーカスが来ていました。

そこの子供が転校してきました。たった3日間だけ。

子供心にサーカスの子は大変だなあと思ったものです。

もっと小さいとき言う事を聞かないと大人は「サーカスにさらわれるよ。」と脅したものです。

その頃、1,2度見たことがありますが、何十年ぶりに懐かしく見ました。

メーンは空中ブランコですが、球体の中でのオートバイがすごかったです。

一台でもすごいのに三台も一度に同じ球体の中で走り回るのには驚かされました。

こくんぞさんは毎年2月13日と9月13日に行なわれるお祭りです。

境内で“福寿銭”と呼ばれる5円玉を受け取り、その5円玉をお財布の中に入れておくと

商売繁盛の願いがかなうといわれています。

そして、「ご縁(五円)あって儲けだしたら、次の大祭でお礼参りを」ということで、

次のお参りの時には倍の10円にしてお賽銭(さいせん)にするのが習わしです。
 ところで、こくんぞさんとは虚空像菩薩(こくうぞうぼさつ)のことです。

昔、この地に祭られていた虚空像菩薩は、明治の神仏分離により、

四山神社の主座ではなくなりましたが、今も神殿の中に置かれ、

「こくんぞさん」は祭りとともに生きているそうです。

2006年2月24日 (金)

輝く金メダル!

1  荒川静香さんの金メダル演技すばらしかった。

大きく伸びやかで見ている者までおおらかな気分になりました。

ジャンプの後両手を広げたところは大鷲が大空を舞っているように思えました。

イナバウアーという荒川さんしか出来ないというワザもかっこいい。
荒川さんの顔立ち、スタイル、スケーティング、衣装、トゥーランドットという音楽が

すべてマッチして良い雰囲気に思えました。
何度もビデオが流されていますが、見るほどにやっぱり金メダルだという気がします。
本当におめでとう!!

2006年2月22日 (水)

朝から、良いニュース二題

朝、目覚めるといつもはすぐ新聞を読むんだけど、今日は女子フィギィアの結果が気になり

テレビのスイッチを入れました。

安藤美姫ちゃんは8位で終わっていました。丁度スルツカヤ選手の演技。

さすが安定した演技で66.70の高得点の1位。
荒川選手の演技は、滑り出し好調、ジャンプ成功しますようにと祈りながら見ていました。
素晴らしい演技で荒川選手が美しく大きく見えました。66.02点で2位やりましたね。
結局アメリカのコーエンが66.73で1位。日本の荒川、村主が3,4位とメダルの希望がおおいにあり、楽しみです。
荒川選手の衣装も良かったですね、赤のユニフォームにきらきら光る胸元の白。

スルツカヤ選手もいわばパンツルックかな、足元もきらきら綺麗でした。

リンクにはきらきらが映えますね。

新聞を広げると任天堂創業者の山内溥さんが京都大学付属病院の新病棟建設費として

私財70億円を寄付されたというニュースです。
山内さんが目の治療で入院した際、老朽化が進む四つの病棟の立て替え構想を知り、

「大学病院の使命にふさわしい病棟を建設してほしい」と寄付を申し出られたそうです.

2006年2月19日 (日)

サッカー フィンランド戦

サッカー日本代表の試合のテレビ観戦にはまっています。

特に日韓ワールドカップ代表のあたりからです。

本物は残念ながらまだ見る機会に恵まれません。
あの若者たちが成長していくのを見るのが大好きです。
今年初めてのアメリカ戦は昼間だったせいか見そびれてしまいました。

昨日のフィンランド戦はばっちり見ました。

FIFAランク46位と日本よりだいぶ下で引いて守っておりあまり面白くありませんでした。

なにしろ川口がテレビにほとんど映らないのですから。
A 後半、久保がやっとゴールしたあと、57分に小笠原の55メートルは

あろうといわれる超ロングシュートがキーパーの頭を超え、

ゴールに吸い込まれたのです。

見ているほうも、そりゃすっきり良い気分です。
キーパーが前に出すぎているので狙っていたらしいです。

ジーコ監督も狙えといってたそうです。

小笠原は今までも よくミドルシュートやロングシュートを豪快に放っていましたから。
トリノはイマイチ、ドイツでは頑張って欲しいな。せめて予選突破を!!

2006年2月17日 (金)

THE有頂天ホテル

Photo_4

映画「THE有頂天ホテル」大いに笑って楽しみました。
大晦日の2時間のホテルでの出来事が盛りだくさんに、たくさんの芸達者な

俳優さんによって繰り広げられます。

役者さんも楽しんで演じているように思えるくらいでした。

西田敏行さんや津川雅彦さんはさすがうまーいですね。

三谷さんの作品を舞台と映画で見る機会がたまたま続きましたが、

私は舞台の方がせりふや動きにテンポの良さを感じました。

大晦日にホテルで腹話術をやる予定の芸人さん(かなりのおじいさん)の相方のアヒルが逃げ出し、

時々ホテルのあちこちで出没するのですが、狂言回しの役者さんのような存在感がありました。

こういう楽しめる映画もいいですね。

2006年2月14日 (火)

福梅ぼし

Photo_23 去年のお年玉年賀はがきで珍しく3等賞のふるさと便が当たりました。

紀州と福井の梅干がありました。

福井は珍しいと思い、注文したら好みの味の梅干でおいしく頂きました。Photo_26

今年は例年通り残念ながら、切手のみ。
ところがUCカードのポイントがたまり、福梅ぼしがあったので

早速申し込 みました。

去年と同じ味。うれしーい。

今までクレジットカードのポイントは見てなかったけど思いがけないプレゼントがあるものですね。
本当は自分で漬ければ良いんでしょうけど、怠けもには無理な相談。

2006年2月12日 (日)

Torino

Nebegliz  パソコン仲間のmikoさんから、トリノオリンピックのマスコット「Nebe&Gliz」の写真が送られてきました。

ユーモラスで可愛いですね。

Torino_1   また、左の写真はお嬢さんのお土産のトリノのチョコレートだそうです。

なかなかオシャレなパッケージです。

トリノはとってもチョコレートの美味しいところだという事を初めて知りました。

上村愛ちゃんたちは食べたのかしら。

フィギアスケートの荒川静香、村主章枝、安藤美姫ちゃんたちもトリノの美味しいチョコを食べて

メダルをとって欲しいですね。    

2006年2月11日 (土)

バレンタイン

Valentine's Dayということでデパートにもコンビにもチョコレートが溢れています。

画像がスクロールしてきて止まるというのに挑戦したら、今日はうまくいきました。

先日文字を動かしたときは、止まらず、どんどん左へ進んでいきました。

ソースは同じだと思うのですが。あっ、思い出しました。

ごーすとさんのおっしゃったようにカスタムで画像を挿入したからかもしれません。

Valentine_1

2006年2月10日 (金)

美容院と「いただきます」論争

Photo_15 行きつけの美容院には いつも綺麗なお花が活けられており、季節を感 じさせ心を和ませてくれます。

今日も春の訪れを感じるストックを中心に活けられていました。

Photo_21       Photo_22

周りに目を移すと可愛いお雛様も。

積み木を重ねたようでユニークなお雛様。

もう一つはフェルトで丁寧に手作りされたひな壇飾り。

一体が5,6センチの小さなものです。

良い気分で待っているとき、女性週刊誌を見ていました。そこに次のような記事が。

ある小学生の母親が「給食費を払って給食を食べているんだから、うちの子にいただきますなんて言わせないで。」

と抗議したがどう思いますか?という論争。

食べ物の野菜やお肉やお魚などの命を頂いているのだから、又作ってくれる人に感謝する気持ちで

「いただきます」をいうと思っていた身にはびっくり仰天するような内容。

「ごちそうさま」も忘れて欲しくないですよね。

 お店でもお客なんだから、いただきますやごちそう様なんておかしいという人が結構いるそうです。

お金をくれないから、ご飯を作らない、子の面倒をみない、親の面倒をみない・・・・・・

なんて人がもっと多くなるのかしら。

おーー怖い。寂しい。情けない。次の言葉が浮かばない。

批判するだけではどうしようもない、どうしたら良いのでしょう。

2006年2月 9日 (木)

竜馬の妻とその夫と愛人

昨日、お芝居を見ました。

「千葉演劇を見る会」の会員です。

これは皆でよい演劇を見ようという趣旨の元に作られた団体です。

3人以上のグループで会員になります。

会費は月2000円でお芝居は年間7回鑑賞します。

みんなでという通り運営にも参加しなければなりません。年1回お手伝いをします。

途中入会ですがもう60本ほど見ました。

安い料金で身近に演劇に接することのできるのがとっても良いなと思っています。

鑑賞するのは商業演劇ではなく劇団のものがほとんどです。今回は第89回例会で 

三谷幸喜作、劇団東京ヴォードヴィルショーの公演でした。

三谷さんの脚本ですから、笑って楽しく見ました。

前回は前進座の「五重の塔」、見ごたえがありました。

印象に残っているのは  音楽座の「マドモアゼル モーツァルト」、 

 劇団NLT 黒柳徹子の「ニノチカ」、 他人会 渡辺美佐子の「化粧」などです。

博品館劇場の「Shoes Oh!」のタップダンスも好きでした。

もう一つの楽しみは演劇鑑賞後のお食事とおしゃべり。

暑いときはビールも入ります。

難点は夜が遅いので今の私にとっては翌朝、胃のもたれが残ることです。

2006年2月 6日 (月)

映画 ミュンヘン

長男出産の年、1972年2月、冬季札幌オリンピックでは日の丸飛行隊が金、銀、銅を独占、

喜びに沸いていたら、すぐ浅間山荘事件が起き、オーム真理教より大変な騒ぎだったと

思います。

半年後にはミュンヘンオリンピックの選手村で”黒い九月”によるイスラエル選手団人質事件で

たくさんの犠牲者が出ました。Mo4030

このミュンヘン事件のことはよくわかっていないので映画を見ようと思いました。

映画はどちらかといえばヒューマンドラマの色彩が強かったように思います。

3時間という長い時間を感じさせませんでした。

祖国を奪ったり奪われたり、宗教も絡み、アラブ、イスラエル間には解決しがたい壁が

横たわっています。

それからも この事件どころではないたくさんの血が流されています。

ドイツもローマ(?)も長い年月をかけて国をつくったんだ、我々も国をつくるんだと

言っていましたが・・・・・・・。

今の平和そうに見える日本では考えられない民族の考え方です。戦争はよくない、

テロはダメでは片付けられない難しい問題に思えます。

2006年2月 5日 (日)

大学芋

Dscn1042 毎年、昔の職場の上司の芋畑の芋ほりに招待を受け、お土産にたくさんのお芋を頂きます。

大事に食べようと思っても、年を越すと低温障害を起こすのか、

最後の2~3個はいつも傷んでいました。

いつもベランダや倉庫においていたのを今年は室内の野菜かごの置いていたのが良かったのかも知れません。

なんとこの通りきれいに保存できていました。

そういえば、昔、農家では家の床下に穴を掘り保存していたのですよね。

Dscn1047 保存の良かったお芋を使って、久しぶりに大学芋を作りました。

我が家は、酢や水分を足し、あっさりめにします。

食べ過ぎに気をつけなきゃ。体重が又、増えちゃう・・・・

2006年2月 3日 (金)

節分

今日は節分、夜は豆まきをすることにします。

その前に可愛いお子達にブログ上で豆まきをしてもらいましょう。

画像はイラストハウス様からお借りしました。

2006年2月 2日 (木)

千葉ポートタワー

Dscn1033 Dscn1034 成人式を3回も迎えると、ご褒美なのか特典があるものです。

最近、近くのポートタワーが60歳以上は無料という事を知り、

上ってみました。

地上113メートルの展望台から見る眺めはなかなかのものです。

東の方角はよく見え、わが町の後方には筑波山の山並みがくっきり見えました。

左の方に目を移すと幕張のビル群がよく見えます。

西の方は残念ながら雲がかかり、富士山は見えませんでした。

(無料と思うと富士山が見えないのも許せます。現金なものです。)

写真はイマイチですが。

平日とはいえ、お客さんはちらり、ほらり。それも無料らしいお客が大半。

どうやって経営してるのかしら、税金?・・・・と思うと申し訳ないなあ。

でも枯れ木も山の賑わいという事で許してもらおうかしら。

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »